まばたきを促すアプリを作った

集中しはじめるとまばたきが疎かになりがちなので作った。
画面を縁取ってちかちかする。
以下の動画をフルスクリーンで見ると雰囲気が伝わると思う。 youtu.be

これが本当にまばたきを促しているかはわからない。 集中しているときにはただ鬱陶しいだけかもしれないが、集中しているときこそ目に入ってきてほしいので、どうにも難しい。

以下にwindows, mac, linux向けのビルド済みの実行ファイルがある。 github.com

Researchat.fm #145 ざっと感想

researchat.fm

人の生きてきた過程を聞くの楽しいね。

  • Biobotも下水疫学も初耳。おもろい。
    • ざっとウェブサイトを眺めた感じだと、話にあったprotocol開発とデータアナリシスが本業っぽい?
    • 下水のサンプルは自動でとれないんだろうかとか、どれくらいの頻度で情報が吸いあげられるんだろうかとか、定常的にデータをとれないんだろうかとか、検査キットやの衛生面の管理とかどうやってるんだろう(サンプルは社に送って検査して使い捨てっぽい?エッジ側で定常的にデータ解析をして人が介在しないようにできないのかな?)とか、エンジニアリング方面の興味がわいた。
    • あとはビジネスモデルがどうなってるのかも気になる。そもそもどれくらいの売上になるのか検討もつかない。
  • エチオピアフィールドワーク、大変すぎる。僕はようやらん。

シンプルにバイタリティがあってパワフルな人はすごい。 30も超えて、身体のあちこちにガタがきているせいもあって色々億劫になっている身からすると尊敬の念しかない。

LogiのLiftはいいぞ

こないだLogiのLiftなるマウスを買ったわけなんですが、買ってよかった。 ompugao.hatenablog.com

いいところ:

  1. 手首が圧倒的に楽。普通のマウスがしんどい。
  2. クリック音が小さい。(カチ...)くらい。
  3. smooth scrollがある。
  4. logi boltで接続先の切り替えが簡単。マウス裏のボタンを押すだけ。(無線の仕様をオープンにして各社共通化してほしい)

ウーンなところ:

  1. 背が高い。キーボードと行ったり来たりするときにぶつかることがある。縦型だからしょうがない。
  2. 持ち上げにくい。まぁそんなに頻繁に移動させないからヨシ。

かなり気にいってる。買うまでにだいぶ迷ったけど買ってよかった。

マウスをポチった

オフィスにはデスクトップPCに付属する安いマウスしかなく、 クリックやスクロールするたびに指にダメージを感じるので新しいのをポチった。

結局、割と最近発表されたLogiのLiftにした。

トラックボールも迷ったけど、以前M570tを使ったときにどうしても慣れなかったことがあったので冒険しなくてもいいかな、ということでマウスを物色した。 メーカーは安心と信頼のLogitechの中でも、 クリック音が大きいものが好みでないので、 MXシリーズの最近のもの(MX master 3とかMX Vertical)は除外。 今家で使ってるM650も気に入ってるのだけど、ちょっと横スクロール時に親指が疲れるから傾いてるやつにしてみよう、ということでLiftにしてみた。

ちょっと背が高いのが気になるけど、わくわく。

円安がひどすぎるせいか、シンガポールのshopee等で購入するよりも、日本のAmazonで購入してシンガポールへ配送してもらう方が配送料込みでもだいぶ安い。日本市場は魅力的でなくなっていく…

opencvのGUIが起動できない

pythonopencvを使っていると以下のエラーでGUIが使えなかった。 適当にググるとcondaを使え、などと書いてある。condaは使いたくない。

error: (-2:Unspecified error) The function is not implemented. Rebuild the library with Windows, GTK+ 2.x or Carbon support. If you are on Ubuntu or Debian, install libgtk2.0-dev and pkg-config, then re-run cmake or configure script in function 'cvNamedWindow'

以下で解決。

# opencv-pythonやopencv-python-headlessとversionを揃える
pip3 install opencv-contrib-python==$(pip3 list 2>&1|grep opencv-python|head -n1|awk '{print $2}')

膝が痛い

以前から足首の筋が痛くて歩けない等と言っていたら、

ompugao.hatenablog.com

今度は膝が痛くて通勤すらつらいになった。 正確には両膝の内側。

昨日には夜寝る時も痛くてつらかったので、O脚だしこれは変形性膝関節症とか膝蓋あたりの痛いやつでは!?と思って病院に駆けこんだ。 レントゲンを撮ってもらったところ、どうやら骨や軟骨は大丈夫そうで、大腿直筋腱炎とか鵞足炎というやつらしい。 常に大腿筋が固くてストレスがかかっているらしく、筋肉のつけ根あたりが炎症のようになっているらしい。 とりあえず太ももの内側をよくストレッチせよ、とのことなので精進する。

これまで筋肉とか姿勢にあまり気をつけてこなかったため、体のあちこちにガタがきている。 不徳の致すところなり。 生活への影響が大きいので、リハビリセンターでちゃんと学んでストレッチと筋トレをがんばるぞい。

MD770 RGB BTを買った

試し打ちできないので、悩みに悩んでBarocco MD770 RGB BTを購入した。 とてもいい感じ。一番の目的である腱鞘炎対策にはなりそう。

以下ウーンと思ったこと:

  • レイヤー移動・マクロは想定通りめんどくさい。
  • Fnが打ちづらい。
  • キーボードが光るのは作業中は鬱陶しいのでOFF(光ること自体は割とアガるという発見はあった)。
  • メンブレンの薄いキーボードに慣れすぎて、ストロークが存外に深いのに慣れない。ミスタイプが多い。
  • 静音赤軸でも思っていたよりキーが重い。
  • bluetooth接続時にsleepした後、左側のキーを押しても起きあがってくれない。

そのうち慣れるでしょう。今後数年よろしく。

追記: これ肩がめっちゃ楽。

追記2: ちょっとパームレストが小さくて軽すぎるために、カーソルキーを押しに手首を動かすとパームレストが動く。もうすこししっかりどっしりした物が必要そう。